2020年10月31日土曜日

なぜ教室で炎上しないのか?

 40人ほどが同じ空間にずっといて、言葉を交わしたり各自が自由に動いたり考え方をぶつけたりする中で、なぜ教室で炎上しないのか?
 いや、全く何も起こらないというわけではない。実際には大小さまざまこまごまといろんなことが起きてはいるだろう。けれどもなぜか、教室で炎上という話をあまり聞かない。

 それを平和と見るべきか、仲良しと見るべきか。あるいは遠慮と見るべきか、自制と見るべきか。はたまた不足と見るべきか、欠落と見るべきか。

2020年10月2日金曜日

総務省統計局の「統計資料館」に行ってみよう

 データ・サイエンティストの聖地、総務省統計局は東京都新宿区にあります。地下鉄東西線早稲田駅から徒歩10~15分。旧尾張藩邸跡の現・戸山公園と早稲田大学文学部の間の坂道をだらだら登っていった突き当たりにあります。緑あふれる静かな小道は、お散歩コース・デートコースに最適です。
 見所は統計局の敷地内にある「統計資料館」。マニア垂涎の品々が並んでいます。しかもほとんど見学者がいませんから、静かな空間を独り占めできます。写真撮り放題はもちろんのこと、暇そうにしている係員に質問し放題で、ぜいたくな時を過ごせます。しかも入場無料。
 早稲田界隈にいる人にとっては、散歩にデートに時間つぶしにちょくちょく訪れるのに良い場所です。そういえば Facebook での私の友達の多くは、6年以上早稲田界隈にいますね。かく言う私も行きました。だいぶ前に一度だけ。そのときにまとめたレポート(→ https://omori55.blogspot.com/2019/03/blog-post_959.html )がありますので、よかったらご覧ください。展示物はそのときとあまり変わっていないんじゃないかと思います。
 現状把握・過去の総括・未来予測のあらゆる場面で統計は有効です。ビッグデータは人工知能の動力源です。すなわち統計なくしてAIは動きません。ですから、いま学ぶべきは統計です。なにはともあれ、まずは総務省統計局の「統計資料館」に行きましょう。