趣味がなぜ良いかと言うと、
○ 試行錯誤するからだ。失敗できるからだ。趣味はこれだけのものを自分にもたらしてくれる。仕事や勉強ではなかなかそんな経験は出来ないぞ。趣味だからこそ出来るんだ。
○ 正解がないからだ。工夫するからだ。
○ 周辺の情報をたくさん取り込むからだ。
そして、そんな趣味が他の何かとつながったところ、そこで新しいものが生まれる。
○ 趣味は仕事とつながってアイデアをもたらす。でも、1つじゃ足りない。それじゃなかなか他とつながらない。だから、3つ要る。趣味が3つあれば趣味同士がつながり、趣味と趣味の間でもいろんなものが生まれて、趣味が1つのときと比べて、つながり具合が10倍になる。
○ 勉強とつながってヒントや動機をもたらす。
○ 趣味同士もつながる。趣味を通じて人ともつながる。
サンプルとして、僕自身のことを挙げよう。僕の趣味はSNSと旅行とコーヒー。僕がSNSにかけている時間はそんじょそこらのブラック企業の残業時間よりはるかに長い。しかも手当なし。そこに注ぎ込む労力は本業に勝るとも劣らない。
海外旅行にもだいぶ時間とお金を注ぎ込んだ。年に数回、1回あたり1~2週間、費用は平均十数万円ほど。東南アジア~中東エリアならウチの学校の社会科の先生より話題が豊富と自称している。
そしてコーヒー。キャリア半年の初心者だが、生豆から自分で炒って挽いて煎れて飲んでいる。腕前の方はともかく、3つ目の趣味と呼べる程度にはなっている。お金はあまりかかっていない。手間暇はそれなりにかかるが、生豆の値段が安いので、むしろ以前より安上がりになったくらいである。
これらは無関係に見えても何かの拍子にヒョイとつながるし、僕の外にあるいろんなものともいつでもつながる。また僕に自覚できていなくても、なんだかよくわからない論理で元々僕の中ではつながっているはずだ。そしていずれの趣味も僕の力であるに違いないのだ。
貯めた分が財産なんじゃない。使った分が財産だ。時間もお金も労力も、貯めたって仕方がないぞ。使え、使え。そうすれば、それがそのまま自分の財産になる。大人も子供も。
0 件のコメント:
コメントを投稿