(2004年度 慶大・総合政策学部・入試「数学」より)
(1) 天使はつねに真実を述べ、悪魔はつねに嘘をつく。A,Bは悪魔か天使であることはわかっているが、どちらかはっきりしない。Aがこういった。「わたしが天使ならば、Bも天使です。」この二人の正体は である。
[選択肢] 1.A,Bともに天使 2.Aは天使、Bは悪魔
3.Aは悪魔、Bは天使 4.A,Bともに悪魔
(2) 3人の女神が口論している。もっとも美しい女神はただ一人であるとする。
アテナ 「もっとも美しいのはアフロディテではない」
アフロディテ 「もっとも美しいのはヘラではない」
ヘラ 「わたしがもっとも美しい」
もっとも美しい女神だけが真実を述べている。それは である。
[選択肢] 1.アテナ 2.アフロディテ 3.ヘラ
(2004年度 慶大・環境情報学部・入試「数学」より)
(3) イニシャルがN,M,Tの3人がA,B,Cの椅子に座っている。
かれらはつぎのように主張している。
Aに座っている人の主張 「Bに座っている人はNです」
Bに座っている人の主張 「Cに座っている人はNです」
Cに座っている人の主張 「Aに座っている人はMです」
少なくともNは真実を述べている。するとA,B,Cに座っている人の名前はそれぞれ である。
[選択肢] 1.N,M,T 2.N,T,M 3.M,N,T
4.M,T,N 5.T,N,M 6.T,M,N
(4) 1,2,3番の3人が面接を受けている。
このうちいつも真実を述べるのは1人だけで、他の2人は嘘つき(いつも嘘をつく)である。
1番の発言 「2番の人は嘘つきです」
この発言から、 番の人が嘘つきであることが確実にいえる。
受験生にとってこの問題は、難しいんだろうか? それとも簡単なんだろうか? いや、難しいか簡単かというより、慣れているかいないかという問題なのかもしれないが。
では、解説・解答といきましょう。
まずは(2) と (3) をまとめて。どちらも 背理法 で攻めるのがよさそうです。
(2) アテナが最も美しい女神と 仮定 すると、アフロディテの発言が正しいことになって 矛盾 する。
アフロディテが最も美しい女神と 仮定 すると、どの女神の発言も 矛盾しない 。
ヘラが最も美しい女神と 仮定 すると、アフロディテの発言が正しいことになって 矛盾 する。
以上から、もっとも美しい女神は アフロディテ ということになる。
(3) も同じように 背理法 で攻めると ・・・ (中略) ・・・ A,B,Cに座っているのはそれぞれ M,T,N とわかる。
(1) と (4) は説明しにくいので ・・・ (中略) ・・・ (1) の答えは 1 で、(4) の答えは 3 。
0 件のコメント:
コメントを投稿