2019年3月22日金曜日

コイン・ゲームの損得勘定

 練習問題 No.6(→ https://omori55.blogspot.com/2019/03/no6.html )の《解説・解答》です。
 ここでは拡張版利得表を書く解き方を示します。他の解き方は こちら をどうぞ。



(1) 右の利得表より
◇ ピッチャーの戦略
  直球:変化球= 3:2 で配球
◇ バッターの戦略
  直球:変化球= 1:4 で予想
◇ ゲームの解
  打率は 0.34(3割4分)
結果からみると、ピッチャーは打たれやすい直球を多めに投げた方がよくて、バッターは苦手な変化球を多めに予測した方がよいということになる。ピッチャーもバッターもよい成績を残すためには、得意な方をさらに磨くより、苦手を克服するべきだということなのだろうか?

(2) ①は普通の数学の問題。かなり簡単め。
   ②はゲーム理論の確率ゲームの問題。

① (オ,オ),(オ,ウ),(ウ,オ),(ウ,ウ)が出る確率はいずれも1/4
◇ Aの期待値は 1×1/4+5×1/4−3×1/4−3×1/4= 0
◇ Bの期待値は −1×1/4−5×1/4+3×1/4+3×1/4= 0
よって、どちらも同じ。有利も不利もない

② 実はBの方が有利なのだ。右表より
Bが表:裏= 2:1 の比で出すと、
Bの期待値は +1/3 になる。
 この場合、Aが表と裏をどんな割合で出してもAの期待値は −1/3 になる。
 つまり、Bが合理的・戦略的に行動すればBが有利で、Aが不利ということになる。
 ちなみにこの場合のAの勝率は 5/9 、Bの勝率は 4/9 となる。勝ち数はAの方が多く、Bの方が少ないのに、ポイント数はAの方が少なく、Bの方が多くなる。

(2) ②の解、意外な結果と思うのではなかろうか? カジノや賭場ではこんな計算をしているのだろうか?


0 件のコメント:

コメントを投稿