まず、情報量(たとえば感染者数)の初期値(たとえば1人)を設定します。次に、情報の増加率(伝達率)を設定します。その上で、エクセルのセルに
- 情報量=前の情報量×(1+増加率)
- 情報量=前の情報量×(1+増加率)×(1ー前の情報量/上限)
けれどもこのモデルでは、最終的に上限(全人口)いっぱいまで広がって、一向に減らないことになりますから、もう一工夫しましょう。
ここでは一定時間(たとえば2週間)後に感染症が治ったり、うわさ話をしなくなったりして、その分だけ情報量が減少するようなモデルを考えます。そのために、まず「減少量」を設定してみました。
- 減少数=一定時間前の増加数
- 上限=情報が未達の人=全人口ーすでに情報を得た人
一般に、モノの増え方は直線的ではなくて、指数関数的(ねずみ算)です。でも、無限に増え続けるものでないことを考慮すると、モノの増え方はS字カーブになります。さらに、流行ったモノもやがて廃れるとすると、その波形は山型(流行終息曲線)になります。
エクセルシートならびに関数式は以下のようにやりました。
- セルB8 : = B7*(1+B$2)
- セルC8 : = C7*(1+C$2*(1ーC7/C$3))
- セルD8 : = D7+E8ーF8
セルE8 : = D7*D$2*G7/D$3
セルF21 : = E7
セルG8 : = G7ーE8
《関連記事》
◇ S字カーブを描いてみよう(→ https://omori55.blogspot.com/2019/03/blog-post_734.html )
◇ 人のうわさも75日 (→ https://omori55.blogspot.com/2019/03/75.html )
0 件のコメント:
コメントを投稿