2019年3月20日水曜日

★ 考えるための数学問題集

 数学の試験勉強をしていると案外「考える」ことをしないものだ。数学の成績を上げるには解き方を「理解して、覚えて、当てはめる」のが重要で、「考える」ことの比重は実は小さい。
 そんな数学の勉強の仕方を否定するつもりはないが、それを「物足りない、つまらない」と感じる人がいるのは当然だろう。そこで、自発的に「考える」ように仕向けた数学の問題をいくつか作った。出題範囲は、中学・高校の数学の範囲である。

  ◇ わかれば瞬殺、答えを見れば一目瞭然
  ◇ 三角形の内角の和はなぜ180°なのか?
  ◇ 「鳩の巣原理」で考えてみよう
  ◇ 板をズラして積み上げる
  ◇ 相似な図形
  ◇ 輪切りスイカの原理

  ◇ まぁるい地球で非ユークリッド幾何学しよう
  ◇ 論理式はデジタル仕様
  ◇ 結論を言わない証明問題


0 件のコメント:

コメントを投稿